食楽膳プラス
食楽膳レギュラー
ソフト
ムース
ピューレ
麺類・サイドメニュー
トップ
>
食楽膳プラス
>
【桜えびをちょい足し!】鮭のちゃんちゃん焼き
食楽膳プラス
【桜えびをちょい足し!】鮭のちゃんちゃん焼き
カルシウムアップで骨粗しょう症予防に
内容量
178g
エネルギー
343kcal
たんぱく質
21.7g
食塩相当量
1.2g
食事量
ふつう
食楽膳のご購入はこちら
>
材料(一人分)
食楽膳プラス 鮭のちゃんちゃん焼き
1個
乾燥桜えび
大さじ1(3g)
作り方
1)
材料を用意します。
食楽膳はパッケージ記載の通り
電子レンジで加熱します。
2)
乾燥桜えびを
鮭のちゃんちゃん焼きの
野菜と和えます。
3)
お皿に盛り付けて、完成です!
食事量:ふつう
エネルギー:300kcal以上
和えるだけ
骨粗鬆症予防
ひなまつり
【ごはんをちょい足し!】牛丼の具
【なめたけをちょい足し!】豆腐ハンバーグ
【はじかみ生姜をちょい足し!】鰆の西京焼き
【カレー粉をちょい足し!】鶏の照り焼き
【アイスクリームをちょい足し!】特小ロール
【大根おろしをちょい足し!】とんかつ
酢飯で作る鮭ご飯
果実酢ヨーグルト
かぼちゃサラダのチーズがけ
【ごはんをちょい足し!】牛丼の具
【なめたけをちょい足し!】豆腐ハンバーグ
酢飯で作る鮭ご飯
【カレー粉をちょい足し!】鶏の照り焼き
【アイスクリームをちょい足し!】特小ロール
【大根おろしをちょい足し!】とんかつ
酢飯で作る鮭ご飯
果実酢ヨーグルト
かぼちゃサラダのチーズがけ